2025年モデル、ついに登場!新型ムーヴが家族の毎日を変える

2025年6月、ダイハツから新型ムーヴが登場します。これまで“ちょうどいい”軽自動車として、多くの家族に愛されてきたムーヴ。
今回の新モデルは、そんな“使いやすさ”を軸に、より広く、より快適に、そしてより安心に進化しました。
実は、2026年型のムーヴはその魅力をさらに強化し、小型シティカーとしての新たな基準を打ち立てようとしています。
効率性、機能性、最先端の技術を革新的に組み合わせたこのモデルは、軽自動車という枠を超え、シティドライブをより快適に、そしてつながりやすくすることを目指しています。
ムーヴは、ファミリーカーとしての実用性に加えて、都市部での生活を支える頼もしいパートナーとして、多くの家庭に支持されることでしょう。
“もっと広く、もっと安心”へ。新型ムーヴの進化ポイントをチェック
今回のモデルチェンジで、最も注目すべきは「室内の広さ」と「安全性能」の進化です。
外観は小さいが、車内は驚くほど広々とした空間
2026年型ダイハツムーヴは、軽自動車でありながら、キャビンは快適性と利便性を重視したデザインが施されています。
特に、高品質な素材を使用したダッシュボードや、洗練されたインテリアの配置は、他の軽自動車では体験できない贅沢な感覚を提供します。
シートの張り地オプションやサポート力の向上も、長時間のドライブでも快適に過ごせる要因となっています。
運転支援技術と安全装備の充実
さらに、新型ムーヴは安全性能の向上にも力を入れており、運転支援技術が強化されています。
前方衝突のリスクを検知して自動でブレーキをかけるシステム、後方の車両を監視する機能、駐車支援システムなど、都市部での運転において家族を守るための最新技術が充実。
これにより、パパやママが運転する際にも、安心して子どもを乗せることができます。
子育て世代に嬉しい!新型ムーヴの便利すぎる新機能5選
子育て中のパパ・ママにとって、クルマの「ちょっとした気配り」は本当にありがたいもの。
2026年型ムーヴには、そんな気配りが詰まった新機能が多数搭載されています。

- ハンズフリースライドドア
両手がふさがっているときに、足先をかざすだけで自動でドアが開くので、抱っこしながらでも乗り降りがラク! - 後席USBポート&テーブル付き
お子さんのタブレット使用や軽食に最適。長距離移動のストレスがぐっと減ります。 - 車内除菌・消臭機能付きエアコン
食べこぼしや汗のにおいも気にならない、快適な空間をキープ。 - 荷室下収納の防水加工
濡れた傘や泥のついたレジャー用品も気にせず積める工夫がうれしいポイント。 - スマートチャイルドモニター
運転席から後席の子どもの様子がモニターで確認できるので、運転中の不安が減ります。
「これ、欲しかった!」をすべて詰め込んだような装備に、思わず頷いてしまう人も多いのではないでしょうか?
これが未来の軽!?2026年ムーヴのデザイン&テクノロジーに注目
2026年型ダイハツムーヴは、単に便利で使いやすいだけでなく、外観やテクノロジーにも革新が施されています。

クリーンで空力的なデザイン
外観は小さくコンパクトながら、クリーンで空力的なプロファイルを持ち、さらにモダンで目を引くデザインへと進化。
従来のムーヴの実用性を維持しつつ、洗練されたビジュアルは、都市の街並みに溶け込みます。
革新的インフォテインメントシステム
車内では、高解像度のタッチスクリーンをはじめ、スマートフォンとの簡単な接続、音声制御機能など、最新のインフォテインメントシステムが搭載されています。
これにより、運転中でも音楽やナビゲーション、通話などがスムーズに行え、都市部での運転や毎日の通勤がさらに快適に、そしてつながりやすくなります。
発売前に知っておきたい!新型ムーヴが選ばれる3つの理由
最後に、なぜ新型ムーヴが今、ファミリーカーとして注目されているのか。その“選ばれる理由”を3つにまとめてみました。
- コストパフォーマンスの高さ
新機能・安全装備が充実しているにもかかわらず、価格帯は維持される見込み。維持費の安い軽自動車でこの装備は圧倒的コスパ。 - 家族視点での設計力
子どもを持つ家庭にとって必要な機能・装備が標準で備わっており、「あと付け」不要なのが魅力。 - 軽自動車とは思えない安心感と質感
走行性能や静粛性の進化で、ロングドライブや高速道路も快適。質感の高さは他の軽とは一線を画します。
2025年の夏、ムーヴは“家族のための理想の軽”として、さらに進化を遂げて登場します。
新型ムーヴは、効率性、機能性、そして最新技術が詰まった一台。
発売と同時に注目が集まりそうなこの車、試乗予約をしてその進化を体感してみてください。
広島で新車の軽自動車をお探しなら轟自動車へ
轟自動車【フラット7】新車のミライースが月額8,800円から乗れます!

新車のムーヴキャンバスが月額14,300円から乗れます!

乗り始めから最後までお得!カーリース【フラット7】のメリット
「フラット7」は、車にかかる費用を全て定額にできる新しいサービスです。
車を初めて持つ方から、長年乗り続けている方まで、さまざまな方に選ばれています。
そんな今注目を集めている「フラット7」のメリットについてご紹介します。
①頭金ゼロで初月から月額料金のみ!車検、メンテナンス費用もコミコミ!
お支払いは月々定額です。
また、年2回ボーナス時のお支払いも33,000円と低負担です。
そのため毎月の資金計画も立てやすくなります。
月額料金には車両代、車検代、自動車税7年間、自賠責保険料7年間、オイル交換13回分、フロアマット、ドアバイザーと、基本的な維持費がほぼ全て含まれています。

月々一定額のお支払いで、突発的に大きな金額が必要になることはほとんどありません。
②オプションも自由にカスタマイズ!メンテナンス時も迅速に対応できるシステム完備!
豊富なオプションで自分好みにカスタマイズできます。

・カーナビ ・ETC ・CDステレオ ・ドライブレコーダー ・希望ナンバーなど
色々なオプションをご用意しています。
車をお客様の好みにカスタマイズいただけます。
フラット7では各店舗、自社整備工場を完備しているので、車検や各種メンテナンスの際も迅速に対応できるので安心してご利用いただけます。
③安心の保証サービスが充実!ずっと安心して乗れます!
フラット7ではさまざまなトラブルに対応したフラット7専用の自動車保険をご用意しました。
一般的な自動車保険の車両保険では補いきれない、リースならではの保険。7年間の保険料も一定額です。
あんしんの7年間を送っていただくためのメーカー新車保証を最大7年まで延長可能にした保証サービスです。
自動車は、走行距離が伸びるほど故障のリスクが高まります。
「フラット7あんしん保証」では、加入後の走行距離条件が「無制限」かつ、社外ナビの保証も無料で対応いたします。
フラット7観音 轟自動車なら今すぐ乗れる即納車をご用意!
現在、新車を購入すると、納車までにどのくらいかかるかご存じでしょうか?
車種によりますが、新車の納車には、おおよそ3ヵ月~半年以上と言われています。
人気車種は1年以上かかることもあります。
例えば、軽自動車のラインナップが充実しているスズキでは、軽自動車SUV「ジムニー」や、乗用車版のジムニー「シエラ」は納車までに1年半ほどかかるそうです。
轟自動車は独自の強みで選ばれています!
契約して数週間以内に乗れる即納車をご用意!
轟自動車では、人気の車は前もって注文しているため、常に数台の新車のストックがございます!
カラーやグレードは決まったものから選ぶことになりますが、その分ご契約から数週間でお乗りいただくことができるため、とても人気の高い商品になります。
即納車はすぐに売り切れてしまうため、在庫確認はお早めにご連絡ください!
フラット7利用者の声

カーリース利用者の年収別割合は、年収200~300万円が最も多い37%で、次に多いのが年収300~400万円で23%となっています。
年収に不安がある方、主婦や学生など契約条件面で不安がある方もお気軽にご相談ください!



今月も沢山のご成約ありがとうございます!張り切って営業しております!
実は轟自動車は、広島で選ばれ続けて40年以上なんです。
車の販売から、車検、整備まで、車のプロになんでもお任せ!
お客様のご予算や理想のカーライフに合ったプランをご提案させていただきますので気軽にご相談ください。
当店では、安心・安全の車検をご提供する為、コロナウイルス対策をしっかり行っております。
皆様のご来店をお待ちしております。
無料のドリンクサービスもついてお客様の快適な時間をお約束します。
また、御来店の際にお気づきの点がございましたら、店頭スタッフまでお声かけ下さい。
営業時間:9:30~19:00
TEL:082-291-7663
定休日:第一第三水曜日
投稿者プロフィール

- フラット7観音のWeb担当スタッフです。ブログ・Instagram・Facebook・YouTubeを更新していますので、是非ご覧ください。
最新の投稿
コラム2025年4月24日小さなボディに大きな進化!2026年型ムーヴの魅力とは?
タフト2025年4月3日ダイハツ タフト納車式【轟自動車のカーリース】
スペーシア2025年3月5日スズキ スペーシア納車式【頭金0円・車検・税金全てコミコミ轟自動車カーリース】
スペーシア2025年3月5日スズキ スペーシア納車式