【広島・轟自動車】2025年新型ルークス登場!進化した魅力とカーリースでお得に乗る方法

2025年10月、日産から新型「ルークス」が満を持して登場しました。
軽自動車の中でも人気の高いスーパーハイトワゴンというカテゴリーで、広さ・快適性・安全性を高次元で融合させたモデルとして話題を集めています。今回は、その新型ルークスの魅力を徹底的に掘り下げてみましょう。

ルークスとは?──家族の“ちょうどいい”軽として人気

「ルークス」は、2009年の初代登場以来、“広い室内と快適な乗り心地”でファミリー層を中心に支持されてきた軽スーパーハイトワゴンです。
近年では、ホンダ「N-BOX」やスズキ「スペーシア」など強力なライバルがひしめく中でも、「落ち着いたデザイン」「使い勝手の良さ」「先進安全装備」で確固たるポジションを築いてきました。

そして2025年10月、待望のフルモデルチェンジ。新型ルークスは、軽自動車という枠を超えて“ミニ高級車”とも呼べるほどの完成度を手に入れています。

外観デザイン:新しい“かどまる四角”デザインで親しみと上質を両立

まず目を引くのが、新型ルークスのデザイン。テーマは「かどまる四角」
角を少し丸めた四角形をモチーフに、ヘッドライトやグリル、ホイールなど随所に統一感を持たせています。

全体的に丸みを帯びながらも、しっかりとした存在感を感じさせる造形で、かわいさと上質さを両立。

小さな子どもを持つファミリーはもちろん、シニア層や女性ドライバーにも受け入れやすいデザインです。

ボディカラーには新たにツートーン仕様が追加され、日本の伝統建築をモチーフにした落ち着いた色味もラインナップ。

街中に映えるおしゃれさと、飽きのこないデザイン性が魅力です。

圧倒的な室内空間──軽の限界を超えた広さ

新型ルークスが最も進化したポイントの一つが「室内空間の広さ」。


室内長は**2,315mm(先代比+115mm)**と、軽クラスでトップクラスのゆとりを実現しています。

後席のニールーム(足元空間)も795mmと非常に広く、大人が足を組んでも余裕があるほどです。

さらに後席は320mmのロングスライド機能を備え、荷室の拡大も自由自在。

チャイルドシートを付けたまま荷物を積んだり、ベビーカーをそのまま収納したりと、実用性がぐっと高まりました。

まるでリビングルームのような快適さを実現し、「子どもを乗せていてもストレスを感じにくい車」としての完成度が高まっています。

インテリアデザイン:心地よさとデジタル感の融合

室内デザインは、テーマ「Breeze(そよかぜ)」の名にふさわしい、開放的で柔らかい印象。
ダッシュボードには水平基調のデザインを採用し、視界がすっきり。

さらに、質感の高いファブリックやソフトパッドをふんだんに使用しており、“軽”というよりはコンパクトカーに近い上質さを感じます。

特筆すべきは、軽自動車初採用となる12.3インチの大型センターディスプレイ


ナビゲーション、車両情報、音楽、スマートフォン連携(Google内蔵機能対応)などが直感的に操作でき、まるで最新EVのような先進感を味わえます。

安全・運転支援技術:日産の最先端がここに

日産といえば「安全技術のリーダー」として知られていますが、新型ルークスにもそのDNAがしっかり受け継がれています。

搭載される主な先進装備は次の通りです。

  • インテリジェント アラウンドビューモニター
     上空から見下ろしたような360度映像で、駐車や狭い道での運転をサポート。
     さらに軽初の「インビジブルフードビュー」で、ボンネット下の死角を可視化。
  • フロントワイドビュー機能
     交差点での左右確認を映像でサポート。見通しの悪い場所でも安心。
  • インテリジェントエマージェンシーブレーキ
     歩行者や自転車を検知し、衝突回避をサポート。
  • 標識検知・車線逸脱警報・前方車両発進通知など
     日常運転でのヒヤリを未然に防ぐ機能も充実。

まさに「軽でも安全でありたい」というユーザーの声に応える仕様です。

走りと快適性:軽のイメージを覆す安定感

軽自動車は「街乗り専用」「高速は不安」というイメージを持たれがちですが、新型ルークスはその常識を覆します。

サスペンション剛性を高め、ボディ剛性も強化。ステアリングの応答性が向上し、直進安定性が大幅に改善されました。
試乗した自動車ジャーナリストからも「軽とは思えないしっかり感」「高速でも安心して走れる」と高評価を得ています。

パワートレインは660ccエンジン+モーターアシスト(S-HYBRID)を採用し、低速域でのスムーズな加速と優れた燃費を両立。静粛性も高く、同乗者との会話がしやすいのもポイントです。

価格とグレード構成

新型ルークスの価格帯は約167万円〜225万円前後(税込)。
軽自動車としてはやや高めですが、それだけに装備内容や質感は普通車顔負けです。

主要グレードは以下の通り:

  • S(標準モデル)
  • X(快適装備を追加)
  • ハイウェイスターX/Gターボ(スポーティ仕様・先進装備充実)

家族での使い勝手を重視するなら「X」、デザインや走りにこだわるなら「ハイウェイスター」が人気になりそうです。

ライバル比較:N-BOX、スペーシアとどう違う?

ライバルのホンダ「N-BOX」やスズキ「スペーシア」と比べると、新型ルークスは“落ち着きと上質感”が強み。
N-BOXがスポーティ、スペーシアがかわいらしいデザインなのに対し、ルークスはシックで品のある印象です。

また、12.3インチディスプレイや「インビジブルフードビュー」などの装備面では一歩リード。
一方、燃費性能ではスペーシアがやや優位なため、ユーザーの好みによって選択が分かれそうです

まとめ:新型ルークスが描く“軽の新基準”

新型ルークスは、「軽=コンパクトで簡素」という概念を根本から変える存在です。
広く、静かで、上質。そして安全で使いやすい。
それでいて軽自動車の取り回しやすさ、維持費の安さはそのまま。

家族のセカンドカーとしても、単身者のメインカーとしても、あらゆる層にフィットする万能モデルに仕上がっています。

日産が掲げる「みんなにちょうどいい幸せを届けるクルマ」。
その理念を具現化した一台が、この2025年新型ルークスです。

購入か?リースか?──新型ルークスを“賢く乗る”選択肢

ここまで見てきたように、新型ルークスはデザイン・快適性・安全性のすべてが進化した、非常に完成度の高い軽スーパーハイトワゴンです。
それだけに「ぜひ乗ってみたい!」と感じる方も多いはず。
しかし、ここで気になるのが“価格”ではないでしょうか

上位グレードでは200万円を超える新型ルークス。

軽自動車としては高価な部類に入り、頭金やローンの負担を考えると「もう少し気軽に乗る方法はないかな?」と考える方も少なくありません。

そんな方に注目してほしいのが、「カーリース」という新しい乗り方です。
月々の定額料金で新車に乗れるカーリースなら、購入よりも初期費用を抑えながら、最新のルークスを気軽に楽しむことができます。

近年はメンテナンス費用や車検代もコミコミのプランが増えており、「家計に優しく、手間も少ないクルマの持ち方」として人気が急上昇中です。

乗り始めから最後までお得!広島で新車の軽自動車をお探しなら轟自動車へ

カーリース【フラット7】のメリット

「フラット7」は、車にかかる費用を全て定額にできる新しいサービスです。

車を初めて持つ方から、長年乗り続けている方まで、さまざまな方に選ばれています。

そんな今注目を集めている「フラット7」のメリットについてご紹介します。

①頭金ゼロで初月から月額料金のみ!車検、メンテナンス費用もコミコミ!

お支払いは月々定額です。

また、年2回ボーナス時のお支払いも33,000円と低負担です。
そのため毎月の資金計画も立てやすくなります。

月額料金には車両代、車検代、自動車税7年間、自賠責保険料7年間、オイル交換13回分、フロアマット、ドアバイザーと、基本的な維持費がほぼ全て含まれています

月々一定額のお支払いで、突発的に大きな金額が必要になることはほとんどありません。

②オプションも自由にカスタマイズ!メンテナンス時も迅速に対応できるシステム完備!

豊富なオプションで自分好みにカスタマイズできます。

・カーナビ ・ETC ・CDステレオ ・ドライブレコーダー ・希望ナンバーなど

色々なオプションをご用意しています。

車をお客様の好みにカスタマイズいただけます。

フラット7では各店舗、自社整備工場を完備しているので、車検や各種メンテナンスの際も迅速に対応できるので安心してご利用いただけます。

③安心の保証サービスが充実!ずっと安心して乗れます!

フラット7ではさまざまなトラブルに対応したフラット7専用の自動車保険をご用意しました。

一般的な自動車保険の車両保険では補いきれない、リースならではの保険。7年間の保険料も一定額です。

あんしんの7年間を送っていただくためのメーカー新車保証を最大7年まで延長可能にした保証サービスです。

自動車は、走行距離が伸びるほど故障のリスクが高まります。

「フラット7あんしん保証」では、加入後の走行距離条件が「無制限」かつ、社外ナビの保証も無料で対応いたします。

詳しくはこちらをご参照ください。

轟自動車なら今すぐ乗れる即納車をご用意!

現在、新車を購入すると、納車までにどのくらいかかるかご存じでしょうか?

車種によりますが、新車の納車には、おおよそ3ヵ月~半年以上と言われています。

人気車種は1年以上かかることもあります。

例えば、軽自動車のラインナップが充実しているスズキでは、軽自動車SUV「ジムニー」や、乗用車版のジムニー「シエラ」は納車までに1年半ほどかかるそうです。

轟自動車は独自の強みで選ばれています!

契約して数週間以内に乗れる即納車をご用意

轟自動車では、人気の車は前もって注文しているため、常に数台の新車のストックがございます!

カラーやグレードは決まったものから選ぶことになりますが、その分ご契約から数週間でお乗りいただくことができるため、とても人気の高い商品になります。

即納車はすぐに売り切れてしまうため、在庫確認はお早めにご連絡ください

フラット7利用者の声

カーリース利用者の年収別割合は、年収200~300万円が最も多い37%で、次に多いのが年収300~400万円で23%となっています。

年収に不安がある方、主婦や学生など契約条件面で不安がある方もお気軽にご相談ください!

広島で選ばれるカーリース専門店  フラット7観音 轟自動車

今月も沢山のご成約ありがとうございます!張り切って営業しております!

実は轟自動車は、広島で選ばれ続けて40年以上なんです。

車の販売から、車検、整備まで、車のプロになんでもお任せ!

お客様のご予算や理想のカーライフに合ったプランをご提案させていただきますので気軽にご相談ください。

当店では、安心・安全の車検をご提供する為、コロナウイルス対策をしっかり行っております。

皆様のご来店をお待ちしております。

無料のドリンクサービスもついてお客様の快適な時間をお約束します。

また、御来店の際にお気づきの点がございましたら、店頭スタッフまでお声かけ下さい。

営業時間:9:30~19:00  

TEL:082-291-7663

定休日:第一第三水曜日

投稿者プロフィール

フラット7観音店長 有田
フラット7観音店長 有田
フラット7観音店長の有田です。お車選びの際に参考にしていただけるような、様々な情報をご紹介していきます。